第二子の出産が間近になりまた育児用品を新調しました。 お洋服などは使い回しができるのでほとんど買っていませんが、ベビーカーはやっぱり買い換えることにしました。 我が家は今までベビーゼンヨーヨーを普段使っていました(ファー…
全ママにおすすめできる段違いの良さ!サイベックスミオス購入レビュー

第二子の出産が間近になりまた育児用品を新調しました。 お洋服などは使い回しができるのでほとんど買っていませんが、ベビーカーはやっぱり買い換えることにしました。 我が家は今までベビーゼンヨーヨーを普段使っていました(ファー…
子供が産まれるとどこからの情報なのか家にこどもちゃんれんじのハガキが届いたりします。 最初は何となく知ってるけど興味ない〜(私が)と思って捨ててました。 毎月の勢いでハガキが来るので徐々に気になりはしてたのですが、何気な…
子供が生まれてまず買うのがベビーカーや抱っこひも、おむつなどありますが車移動が多いご家庭で必要になるのがチャイルドシートですね。 我が家も息子を妊娠中にチャイルドシートを買いました。 チャイルドシートもたくさんのメーカー…
我が家の息子も1歳7ヶ月を過ぎました。 すくすく育っていて母としては嬉しい限りなのですが、子育て中はほんと悩みがつきません。 産まれたての時はおっぱいをうまく飲ませられないとか、泣きやまないとか。 大きくなるに連れてなか…
我が家の息子は1歳の誕生日を過ぎたぐらいから徐々に歩き始め、1歳1ヶ月にはよちよち歩きをマスターしました。 そろそろ歩き始めるかな?!という時にはファーストシューズはどうしよう。 どこのメーカーがいいのか気になりだします…
ベビーチェアとして最も有名なのはストッケのトリップトラップですよね。 ベビーチェアを探していた時にトリップトラップは一番の候補でしたが、主人は 『そんな高いベビーチェア必要かい?!』 『もっと安いのでいいんじゃないのかな…
子どものおもちゃ販売店「ボーネルンド」は有名ですよね。 海外製品のすぐれた遊び道具が多く、我が家にもボーネルンド商品があります。 ボーネルンドには室内遊び場が併設されている店舗が多くキドキド、プレイヴィル、トットガーデン…
妊娠中にベビーの為の準備するものの1つがベビーカーですよね。 調べれば調べるほど沢山の種類があって迷います。 迷うのも妊娠中の楽しみでもありますよね。 我が家の場合、最初はベビーカーを買わずに友人からのお下がりで試してみ…
出産祝いなどでも貰う事の多い「まあるいよだれかけ」のマールマール、有名ですよね。 私も出産祝いで頂いて初めて知り一目惚れしました! スタイが一番有名ですが他にも洋服や手ぬぐいなどおしゃれなものが揃っています。もう全部欲し…