出産祝いなどでも貰う事の多い「まあるいよだれかけ」のマールマール、有名ですよね。
私も出産祝いで頂いて初めて知り一目惚れしました!
スタイが一番有名ですが他にも洋服や手ぬぐいなどおしゃれなものが揃っています。もう全部欲しいくらい。
マールマールの商品はどれもオリジナリティ溢れていてデザイン性も高い物が多いのが特徴ですよね。
フォーマルな感じの商品が多いですが、普段から使える物も多く、スタイやエプロンをつけているとよく可愛いと褒めて貰える事が多いので親としても褒めて貰えると嬉しくなります。
「子供にオリジナリティのある超かわいいものを身につけてあげたい」
「出産祝いでキラッと光るセンスを出してプレゼントしたい」
こんなことを考えている方には確実に役に立てると思うので、ぜひ読んでみてくださいね^^
スタイっていつ頃から使うのがベスト?
産まれて間もなくはそこまでよだれが垂れてきになる事がないので個人差はありますが大体4ヶ月くらいから使うのが一般的です。
使わなくなるのは大体2歳くらいなので結構長く使いますね。
スタイを嫌いな子もいるので全く使わなかったという子もいますが、こればっかりは個人差なのでなんともいえませんが我が家の息子の場合は大体10枚ほどスタイを持っています。
使い勝手の良いスタイ

出産前からベビー用品はワクワクし過ぎて色々ベビー服やスタイなど揃えたくなり沢山買ってました。
実際に出産してから赤ちゃんに着せてみると、ベビー服も柄、スタイも柄物になってしまいがち。柄on柄みたいなコーディネートになってしまってイマイチ可愛くない!ってなることありますよね。
スタイ単品で見ると可愛いのになんか合わせ辛いとかよくあります。
マールマールのスタイの特徴は丸くて360度全てカバーできることかなと思います。我が家の息子はよだれがとても多くスタイが直ぐにびちょびちょになってしまい、1日に4回くらい交換します。
そんな時はマールマールのスタイの場合後ろを前にもってくれば2回分になるのがとっても便利!!
そして、なんといってもデザインが超絶可愛いのが1番の特徴でしょう!
写真のスタイはほとんどが出産祝いで頂いたものなのですが、色合いもそこまで主張しすぎない物が多いので、意外と柄のある服でも合わせやすいです。

デザインも豊富で女の子向きな物が多いですが男の子でも全く問題なく使えますね!
全てのスタイがお気に入りなんですが、中でも特にお気に入りなのがオーガニックのスタイ。

色合いが爽やかで特にかわいいです!オーガニックコットン素材なので肌に当たっても安心。
楽天やAmazonなどは定番のものが多くオーガニックや新商品などはあまり見かけないので全て揃っているマールマール公式がオススメ!
マールマール直営店は代官山と銀座にありますが、育児中だとなかなか行けない場合もでてきますよね。通販でも注文してから2日ほどで届きました!
公式通販ですと名前の刺繍が400円でできます。楽天などでも名前入れはあれますが全てではないので公式の方がよいですね。

直営店の他にもストンプスタンプというお店でも販売していますが名前入れはできません。
ちなみに、ISETANとコラボ商品やSTAR WARSとコラボ、アリスインワンダーランドとコラボなど公式通販か直営店でしか買えない商品などもあるので常にチェックは必須ですね。

ん〜欲しい…これ欲しかったやつ…
もう再販はなしなので買えません泣
欲しいと思った瞬間ボチッとすることをおすすめします!!
(マールマール公式は文末にまとめています)
他にはないデザインのお食事エプロン
こちらはお食事エプロンです。我が家はスタイの他にもお食事エプロンを2枚持っています。

はい、フラミンゴ柄可愛すぎます〜!色々とお食事エプロンで可愛い物を探しましたがやっぱりどれもイマイチで…結局マールマールのお食事エプロンに落ち着きました。
本当にとにかく可愛い!!特に女の子向けのお食事エプロンは超絶可愛いです。うちは男の子なので使えないのが残念なのですが。息子が着用しているエプロンはギャルソンという種類です。他にはこんなかわいいお食事エプロンないですよね。
撥水性もとても優れているのでお食事中麦茶を噴水して飲む息子のお食事でも染み込んだりしないのでタオルで拭けば綺麗になります!
丈も長いのでパンツまでカバーしてくれます。撥水性もあるのに薄手でごわつく事もないので付けやすいですし、折りたたむとだいぶ小さいので持ち運びしやすいのもよい点です〜!
マールマールの直営店に行ってみた!

いろいろと実物をみてみたい商品はあり過ぎるのでショップにいってみました。
マールマールの直営店は代官山の路面店と銀座の東急プラザ銀座の中にあります。
こちらは代官山のお店!結構いつも混み合ってます。店員さんもお店が小さいわりには沢山いらっしゃる印象です。気さくに声をかけてくれます。
奥に刺繍などをするスペースがあるようで、中のも店員さんが沢山いました。
ストンプスタンプにもマールマールの商品は置いてありますが直営店ならではのサービスはお洋服やスタイ、エプロンなどが試着できること!なかなかベビー服など試着できる店ってないのに珍しいです。
そして、スタイなどには購入してすぐに刺繍をしてくれるのでその日のうちに持ち帰れます。
試着の際は優しい店員さんたちが着替えを手伝ってくれたり、あやしてくれたりみなさん赤ちゃんに慣れている店員さんばかりでとても居心地がいい〜。

試着をして、撮影スペースで写真を撮れます。お店の店員さんはポラノイドで撮ってくれてその写真はしばらくお店に飾られます。
次回来店時にはその写真は頂けるそうです。
気の弱い我が家の息子くんはこんな時は必ずギャン泣きです(汗)
で、買ったのがこれ!

これずっと欲しかったやつ〜!前々から記念日や節句などに着せたいと思っていてやっと買えました。
蝶ネクタイは取り外し可で蝶ネクタイをつけなければ普段使いもできそうな感じです。素材が若干毛足が長いコットン素材なので触りごごちが抜群にいいいです。
ブルマも履かせると超絶可愛い♡マールマール独特のドナルドダックのお尻の様なふわっとしたボリュームが本当に可愛い。
生地もラメが入っているけどお上品に可愛い感じ!
春夏仕様の薄手の物をチョイスしたのでこれから大活躍してくれそうです。
まだちょっと寒い時期なら中にレギンスやタイツを履けば使えますね。
ちなみにこちらも買いました。

ショートパンツ!!
これも斬新でだいたい2歳くらいから6歳くらいまで長く使えます。
大きくなってから履くとこんな感じ。

サスペンダー部分を外して使えて、ウエスト部分もサイズ調整ができます。
色もベージュとブルーぐグリーンとライトグレーがあり男女どちらでも使えます。
なが~く使えることを考えるとかなりコスパもいいし、デザインも可愛いのでおすすめ。
欲しいものをゲットできて大満足なのですがショップでいろいろみていると次から次へと欲しいものが出てきちゃいますね。
今度はこれを狙っています。

マールマール愛が止まらなすぎて…笑
こちらもお食事エプロンですが普段着にもなるというお洋服。
斬新すぎる!!
撥水加工がしてあるので水分は弾いてくれるしリバーシブルになっていて、中側は水玉模様になっています。その日の気分で変えれるので2着持ってる気分になりますね!
撥水加工がしてあってリバーシブルで生地が2重になっているのでごわついた感じがするのかと思っていましたが触った感じは結構柔らかく、着心地は良さそうです。
おしゃれな出産祝いにはこちらがおすすめ
マールマールは自分で買うのもいいですが、1番は出産祝いで頂いたら1番嬉しいのではないかと思います。なかなかないデザイン性の高い物が多いですし、色々な、服と合わせやすい物が多いと思います。
わたし的にはスタイは出産祝いで選ばれる事が多く、人と被る可能性が高いので出産祝いで贈るならお食事エプロンやブルマとかかなりオススメです!
(もちろん、スタイも他にはないかなりセンスの高いものが多いので全然いいと思いますよ)
ちなみに、マールマールの食器のセットもシンプルで可愛いかと思います。

他にも、手ぬぐいなんかもあります。
手ぬぐいも育児には必須アイテムなのでおすすめ!

出産祝いの定番のオムツケーキもマールマールならこんなすてきなバスケットになります。これもらったらかなり嬉しい♪

おしゃれ過ぎる!!
中身はパンパースのSサイズと好きな商品、ドライフラワーが入っています。
まとめ
私自身も書きながら、改めてマールマール愛が深掘りされてしまい、ますますいろいろ欲しくなっちゃいましたよ。
マールマールの商品は可愛い物ばかりなので着せていると息子もいつもよりも数倍可愛く見えますし、見ているこちらも幸せな気分になります。
まあ親バカですよね。でも自分の子供は誰よりも可愛くしたい。
普段使いからフォーマルな感じの時でもオールマイティに使えるのがマールマールの1番良い所だし、出産祝いはもちろん自己購入でもおすすめ。
マールマールのスタイも沢山の種類があるので、もし贈り物にするならお子さんのお名前の刺繍を入れると、贈る側も貰う側もなんだか嬉しくなりますよね。
公式通販なら全ての種類が揃っています。
スタイはこちら【マールマール公式】
他にはないおしゃれなお食事エプロンは外出も楽しくなります!
エプロンはこちら【マールマール公式】
他とは被る事の少ない出産祝いを贈りたい場合は手ぬぐいやオムツバスケットなんかいいかも!
手ぬぐいはこちら【マールマール公式】
マールマール、本当に素敵なアイテムばかりなのでぜひ皆さんも楽しみながら選んでみてね(^o^)/

コメントを残す