カレー激戦区といえば神保町。新カレー激戦区は目黒らしく、先日テレビで特集をしていました。
何店舗か紹介されていましたが、その中で一番気になったのはLANDというカレー屋さんでここのオーナーさんはデザイン会社を経営していましたが、前々からスパイスに興味を持っていた為、独学で20年間勉強し念願のカレー屋さんをオープンさせたそうです。
その独学のオリジナルスパイスを味わってみたくなり先日、旦那様と行ってきました。
スポンサードリンク
場所は目黒駅から徒歩10分ほど、権之助坂を下ってきて目黒川を渡ってすぐありました。
大鳥神社のちょっと手前くらいのビルの2F、目印は可愛らしい看板。
すぐ見つけることができました。
螺旋階段を登り2F入り口から店内にはいると

入り口横におしゃれなサイクリング車。
店内もカウンター8席と3人掛けのテーブルが2つ。白木のテーブルとカウンターで統一されていてシンプルでおしゃれ。

ライトや置いてある小物もいちいちおしゃれ〜。女性1人でも入りやすい感じです。
平日のランチは結構混んでるみたい。
私たちは休日の1時過ぎに伺いましたがそれでもカウンターは満席でした。
オーナーさんは長身のお髭の生えたダンディな感じのお方。
おしゃれなカレーライス
私はバターチキンカレーにおすすめトッピングのチーズのせ

ライスにはクミン、ライス横にはマッシュポテト。カレーにはコリアンダー?やフライドオニオンなどをトッピング。
チーズには焦げ目が付いている。見た目も楽しめるカレーライスでした。
スパイスにこだわっているだけあって、バターチキンカレーなのでそこまで辛くはないですがコクがあり奥深い味。チーズでさらにまろやかになっていて食べやすかったです。

ちなみに、旦那様の注文したのはLANDおすすめの大山どりのカレーにグリーンチリペーストのトッピング
大山どりが1本どんと乗ったカレーライス。右上にグリーンチリペースとがトッピングされています。
大山どりはフォークで簡単に切れてしまうぐらい柔らかく煮込まれています。
グリーンチリペーストは結構辛いみたいです。
夜はお酒も楽しめる
メニューを見るとコーヒー、チャイ、お茶、カクテル、ビール、ワインまで揃っています。
ピクルス、サラダもあるし夜でもお酒を飲みながらカレーライスも楽しめますね。

まとめ
LANDのオーナーさんは消費者と繋がりたいという思いもあったそうです。
私も13年間美容師をしていました。消費者と繋がる接客業で一番の楽しみはやはりお客様の笑顔や喜んでいる姿を見ることができた時。
美容師をやめた後は某美容系企業で商品開発の仕事をしていました。これもお客様には直接は関われないけれど私の作った商品を手にとってもらい、喜んでもらえればいいなという思いがありました。
LANDのお店の造りはオーナーさんが目の前でカレーを作るオープンキッチンで、お客様は目でも楽しめて、美味しいカレーライスを食べることができて、かつオーナーさんはお客様が美味しそうに食べている姿をすぐ近くで感じられる。居心地のよい空間でした。
カレー屋さんは女性一人ではなかなか入りにくいイメージを持っている方もいると思いますが、LANDはコーヒーなどもありカフェのような雰囲気なので女性一人でも入りやすいのでおすすめです。
私も、お隣の方が注文していたサラダも気になりましたし、アボガドとエビのカレーライスも食べてみたいのでまた行ってみようと思います。
スポンサードリンク
コメントを残す